Wachiの耳は猫の耳。
Wachiの好きなモノ、気になるモノ、いろいろ入ってます♪
2018 . 03 «
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2018 . 05
プロフィール
Author:Wachi。
何やらいろいろ語っています♪
最近の記事
おおきく振りかぶって。 (06/19)
ハートの国のアリス。 (06/13)
DEATH NOTE デスノート the Last name。 (05/04)
逆転裁判4。 (05/03)
ソイジョイ。 (04/18)
最近のコメント
Taki:おおきく振りかぶって。 (06/23)
Wachi:デカッ。 (04/18)
Taki:デカッ。 (04/17)
ぴの字:デカッ。 (04/17)
Wachi:デスノート。 (04/14)
松山 ケンイチ大好きでーす:デスノート。 (04/12)
Wachi:鎌倉の鐘。 (04/08)
カテゴリー
食。 (23)
本。 (10)
映画、ドラマ。 (3)
お出かけ。 (0)
ブーム。 (6)
ゲーム。 (2)
小物。 (3)
お知らせ。 (1)
未分類 (1)
月別アーカイブ
2007年06月 (2)
2007年05月 (2)
2007年04月 (9)
2007年03月 (16)
2007年02月 (2)
2007年01月 (3)
2006年12月 (4)
2006年11月 (11)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
リンク
NORDLYS & MYTH-VISION
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
注目アイテム♪
お菓子なマスコットストラップ(チロルチョコ/ミントチョコ&きなこもち)
スポンサーサイト
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
別窓
|
スポンサー広告
|
ます寿司ストラップ。
2007-01-06 Sat 12:04
実はストラップ集めが趣味のわたし。
そんなわたしのコレクションとして、
またひとつ、とってもレア(?)なストラップが
仲間入りしました~~♪
富山のお友達のにっくらすさんが送って下さった
「ます寿司」ストラップでございます♪♪
このパックのます寿司、時々我が家の近くの
「西友」の全国お弁当市みたいなので見かけるのですが、
まさに!すっごくリアルに作ってあります。
しかも、中身が引き出して見れるところが、芸が細かい~!!
とっても美味しいます寿司(ホンモノ)や、
美味しいものをいつもいっぱい送って下さるにっくらすさんですが、
今回もとても面白くてわたしのツボにはまるプレゼント
本当にどうもありがとうございました~~♪
早速わたくしの貴重なコレクションとして、
大事にしたいと思います~~♪♪
スポンサーサイト
別窓
|
ブーム。
|
コメント:2
|
脳トレ。
2006-12-12 Tue 20:50
実はコレをやりたいがために、ニンテンドーDSライトを
購入してしまったといっても過言ではない
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」、通称「脳トレ」。
ちょっとした計算式やら瞬間記憶、人数数え、
漢字書き取りや名曲演奏等、ともかく多岐に渡っている
このジャンルを毎日数十分やるだけで、
脳を鍛える事がきできてしまう優れもののソフトなのでございます。
実はワタクシ、暗算が非常に苦手でございました。
…が、このソフトを毎日やり始めたら、ガンガン計算速度が
早くなってきたのです!これは凄い!!
ジャンルによっては、自分の得意なもの(名曲演奏は
いつもかなり良♪)、苦手なもの(漢字合成とか日付け計算は
どうにもこうにも…(汗)
あったりするのですが、ひとつひとつが短時間で終るので、
どれも毎日続けよう!という気持になれます♪
なんてったって面白いのが、一日一回できる
自分の脳年齢測定。
いや~、初めた頃はすんごい年齢でしたよ、わたしの脳。
(50代くらい……??)
でも毎日の訓練の賜物(?)なのか、今ではほぼ20代の
脳へと若返っております♪
この調子で外見も若返りたいとも思いますが
それは難しいので(笑)、精々脳年齢の若さを
これからも頑張って保ちたいと思います♪
川島教授(「脳トレ」を作った人。このソフトの中にも
ポリゴンで登場して、いろいろ面白い事を言ってくれます。)
、今日も頑張りますよ~~(笑)
…ちなみに今は、大人の常識…でしたっけ??
アレを購入しようとヒソカに狙っております…♪
別窓
|
ブーム。
|
コメント:0
|
|
Wachiの耳は猫の耳。
|
NEXT
≫
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。